日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

沖縄本島南部周遊

沖縄に上陸して最初に思ったのは、あったかい。これならキャンプができる。別にキャンプが好きな訳じゃなく、長期間だから宿代を節約しないと。
定刻より早い7時過ぎに到着し、まだ観光スポットは開いてないと思い、30分マンガ喫茶でブログの修正したりする。
それでもまだ8時頃だったので、那覇国際空港に行って飛行機を見る。
時たま小雨が降る中、国道331号を走る。平和記念公園に行き、平和の礎を見る。平和祈念資料館は月曜日が休館日らしい、一番見たかったのに残念。
その後おきなわワールドに行き、玉泉洞だけ見たかったが、値段見て辞めた。
沖縄南部を走る331号は、きれいな海が見下ろせて、走っていてとても気持ちがいい。
斎場御嶽を見学する。沖縄で一番の聖地らしい。
夏にお世話になったおじさんの家に挨拶しに行くも、娘さんが出て、おじさんは不在らしい。
中城城跡を見学する。すごい所だ。町の眺めも素晴らしい。
夏に連れてってもらったキングタコスを思い出し、記憶を頼りに長田交差点にあるキングタコスまでたどり着いた。タコライス野菜を注文する。量が多くてお腹いっぱい。
識名園と、金城町の石畳道を見る。首里城跡は高三の時に行ったからパス。
旧海軍司令部壕を目指すも迷ってしまい、ガソリン入れたついでにスタンドのおじさんに道を教えてもらう。
壕は一人で歩いたら恐くて、その雰囲気に圧倒された。
その後、夏に一緒のフェリーで沖縄に渡ってから、ずっと沖縄に住んでいるNさんと食堂でソーキソバを食べ、近況を報告する。
Nさんが働いてるドミトリーにお邪魔させてもらった。そこは長期滞在者が多く、4年近く住み続けている人もいた。その中の一人の兄ちゃんが、僕と同じ市に住んでいたらしく、地元話で盛り上がる。
今日は文化遺産を急ぎ足でいろいろ観て回ったけど、それを観て自分がどう思い、何を感じたかは良く分からない。Nさんも言ってたけど、その物ができた背景とかを理解して見学しないとあまり意味がないと思った。全く考えてない訳じゃないんだけど…
自然を見るのは簡単だけど、文化を見るのは難しい。
19時頃フェリーに乗り込む。この船の客室はどうも苦手だ。
本日の走行距離約150km。